沖縄で起業したら郵便物は私書箱で管理しよう!【後編】 | 沖縄の格安バーチャルオフィス

バーチャルオフィスコラム

沖縄で起業したら郵便物は私書箱で管理しよう!【後編】

沖縄で起業したら郵便物は私書箱で管理しよう!【後編】の記事をご紹介します。

沖縄で起業したら郵便物は私書箱で管理しよう!【後編】

みなさん、こんにちは。今回は、前回に引き続き沖縄で起業されるにあたって、私書箱の利用について取り上げてみたいと思います。テレワークやフリーランスなどで郵便物等の対応に悩んでいる方はたくさんいらっしゃるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

仕事のために自宅の住所を公開したくない方はたくさんいらっしゃると思います。そんな時に利用したいのが「私書箱」です。ここでは私書箱を利用する際のメリットやサービスの利用方法について詳しくお伝えしていきます。これで郵便物等の管理がしやすくなると思います。

私書箱を利用すれば盗難の心配がない!

私書箱を利用するにあたってのメリットとして、私書箱に届いた荷物や郵便物はみなさんが契約した郵便局で管理されますので、盗難の心配が無用です。そして盗難だけでなく建物のポストを間違えて郵便物を配達されるという心配もありません。
私書箱は郵便局で管理しており、鍵が付いているためセキュリティにも心配はありません。

私書箱を利用すれば盗難の心配がない!

私書箱を利用すれば住所を公開しなくてもよい!

私書箱に荷物や郵便物等を送るとき、「郵便局名」と「私書箱番号」を記載すれば届けてくれます。そのため、自宅やオフィスの住所を教える必要がなくなります。
自宅住所は検索されて住んでいる所が特定されてしまうなどの心配がありますが、私書箱を利用するとそのような心配がなくなります。

私書箱を利用すれば住所を公開しなくてもよい!

私書箱を利用すればまわりの人に郵便物の内容がバレない!

自宅をオフィスにしている方だと郵便物の内容を家族に知られてしまうといったリスクもありますね。
そこで、私書箱を利用すれば、郵便局に預けている郵便物を自ら取りに行くことで、家族に知られる心配がなくなります。見られたくない荷物や郵便物はこれで安心ですね。

私書箱を利用すればまわりの人に郵便物の内容がバレない!

私書箱の利用方法は?

まず「郵便私書箱」を利用したい方は、ご自分が住んでいる場所に近い郵便局や、オフィスが近い郵便局など利用したい郵便局で「郵便私書箱使用承認請求書」をもらいましょう。
郵便局の私書箱に空きのある場合は、郵便私書箱使用承認請求書を記入すれば直ぐに利用ができ、利用料金は無料です。ただし、郵便物が届いた連絡などは一切ありませんので、定期的にご自身で取りに行く必要があります。
民間業者のサービス「私設私書箱」は、料金がかかりますし、申し込み方法は郵便局と違います。私設私書箱から指定された場所まで郵便物や荷物を転送してくれるなど、郵便局とは違い便利なサービスも提供されています。

私書箱の利用方法は?

郵便私書箱の注意点とは?

郵便私書箱利用の際の条件を説明します。
・おおむね毎日、郵便物等の配達を受ける方
・私書箱を6か月以上使用する方
・郵便物等を遅滞なく受け取ることができる方
上記の3つが条件になります。

郵便私書箱の注意点とは?

沖縄で起業をお考えの方へおすすめ情報!

沖縄で起業をお考えの方へ、郵便私書箱と私設私書箱についてのおすすめのサイトをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

沖縄県の郵便私書箱と私設私書箱についてのサイト
郵便局留・郵便私書箱 | 日本郵便株式会社 日本郵便のホームページです。郵便私書箱は全国にある郵便局で利用が可能です。もちろん沖縄で私書箱を使う際も有効かと思います。ただし、私書箱の空きがあるか、私書箱の注意点を理解した上で利用可能かを確認してみてください。
私書箱 電話代行 私書箱SRS 私書箱と電話代行サービスを提供しているサイトです。お客様専用の郵便BOXを貸しロッカーのようなサービス、BOXに入るサイズの郵便物(小包便EMS便等含む)は受取料や保管料が一切不要です。料金も定額なので安心ですね。

ということで、今回は「沖縄で起業したら郵便物は私書箱で管理しよう!」でした。郵便物や荷物等が紛失したり、盗まれるようなことが無いよう私書箱を活用して事業を拡大していきましょう。以上、ありがとうございました。

関連記事

おすすめ記事

一覧に戻る
3ヶ月無料キャンペーン

バーチャルオフィスをご検討中の方は、
お気軽にご相談ください。

バーチャルオフィスサービスはこちらからお申込みいただけます

3ヶ月無料で申込む